パチスロ攻略top>最新機種データ>ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜
ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜攻略情報

ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜
導入開始日:2010/08〜
メーカー:平和
タイプ:5号機ART
ボーナスとARTでコインを増やすタイプの機種。ARTは押し順に従うのみでOK。目押しも不要。
ボーナスは3種類。ルパン(赤7)揃いと不二子(青7)揃いはスーパーBIGで純増約252枚。スパーBIGが終了したらART突入が確定!Wラインで揃えば「スーパーヒーロー」に。
「不二子・不二子・ルパン」揃いはREG純増約72枚。REGからART突入すると「スーパーヒーロー」に。
リール配列
ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜 機械割
設定1: 97.1%
設定2: 99.1%
設定3:101.8%
設定4:104.5%
設定5:109.1%
設定6:115.8%
ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜の天井
ボーナス後1000ゲーム消化で第1天井に到達。
チェリー成立時に高確率でゼニガタイムがストック。
ボーナス後1500ゲームで第2天井に到達。
以降、ボーナスが成立した時点でスーパーヒーロー当選確定!
ボーナス終了後は、最大999ゲームまでの範囲でREG天井も設定され、規程ゲーム到達後にREGを引いた場合でもスーパーヒーロー当選確定となる。
REG天井の振り分けは「128G・181G・565G・812G・999G」が多い。
ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜|通常時の打ち方
左リールの上段or中段にBAR下のチェリーを狙う。
※変則打ちはペナルティが発生するので注意!
■中段にチェリーが停止
中・右リール適当打ち。
*中段チェリーは同時当選確定。
■上段or下段にチェリー停止
中リールは適当打ち、右リールは青7を目安にチェリーを狙おう。
*各リールにチェリーを狙って成立役を見極めよう。
角チェリー停止はリプレイなので、適当打ちでも枚数的に損はなし。
■下段にBARが停止
中・右リール適当打ちでOK
■ベルが出現
中リールは、赤7or青7を目安にベルを狙い、右リールは適当打ちでOK。
ルパン三世〜ルパン一族の秘宝〜|ボーナス時の打ち方
【スーパーBIG】
適当打ちでOK。
ストーリー中、ルパン一味が秘宝を手に入れればスーパーヒーロー(ゲーム数ART)、銭型が出現すれば、ゼニガタイム(セット数ART)突入となる。
■スベリプラム成立の見極め方
左リールの枠内にBARを狙い、上段に赤7停止までスベってくれば、スベリプラム成立。
【ノーマルBIG】
ボーナス入賞時に選択したキャラによって、BIG中の赤7揃い告知方法が変化する。
それぞれの演出が非発生時は適当打ちでOK!
シングルライン揃いでART突入、ダブルライン揃いでスーパーヒーロー(ゲーム数ART)突入確定に。
■ルパン
タイプライター演出発生で赤7揃いの可能性があるチャンス告知。
■次元
リールアクション演出発生で赤7揃いの可能性があるチャンス告知。
■五右衛門
カットイン発生で赤7揃いの可能性があるチャンス告知。
■不二子
レバーオン時にリール逆回転の告知が発生すれば赤7揃い確定となる完全告知タイプ。
【REG中】
適当打ちでOK。
REG入賞時にタイプライター演出発生でREG中にバトルが発生。
ルパンの勝利でスーパーヒーロー突入確定、敗北した場合もゼニガタイム突入の可能性あり。
■スベリプラム成立の見極め方
スーパーBIG中の手順と同様。